リングサイズ(指輪のサイズ)は、内周で決まります。
つまりお客様の指の外周を測れば、ご自分にピッタリ合うリングサイズの内周となります。簡易的に指のサイズ(外周)を測る方法は以下となります。
1.紙テープ(または、木綿糸やひもなどの伸縮性のないもの)とマジック、ものさし(ミリ単位で測れるもの)をご用意してください。
2.リングを着けたいと思う指のいちばん太い部分(第二関節あたり)を紙テープで巻いてください。注)きつすぎず、ゆるすぎず調度いい感じで巻いて下さい。
3.糸が重なる部分にマジックで2本とも印を付けます。
4.紙テープを伸ばすと、2箇所にマジックで付けた印があります。
5.印と印の間を測り、リングサイズ表(JIS規格)からリングサイズを確認してください。
もしくは、専用の指輪ゲージを使って、より正確なサイズを測ることをおすすめします。